『会社のために働くな。
自分が犠牲になるつもりで勤めたり、
物を作ったりする人間がいるはずがない。
だから自分のために働け。』
本田宗一郎(本田技研創業者)
そうですね!
自分さえよければいいとか自己中心的だと
あまりよくありませんが、まずは犠牲になるのでなく、
自分がやりたい仕事につき、やりたいことで
稼げるようになるのが理想です。
アンケートの結果
今若い人は一つの企業に一生勤めるという考えはないようです。
収入の面でもそうですが、やりたい仕事を
自由なライフスタイルでやりたい人が増えているのかもしれません。
大谷選手はいい例ですね!
毎日食事、睡眠を野球のために徹底し、
ほかの遊びや付き合いも野球のために
控えているようです。
野球が好きですべてを野球に注いでいるからこそ
才能を引き出せているようです。
メジャーリーグに入るときに年俸が落ちても
いったのが答えですね!
お金は稼がないと生活できないですし、あったほうが
いいですが、お金にならなくてもやりたいことなら
幸せですし、働くこと自体が楽しくなりますね!
すぐには見つからないかもしれませんが、
心から楽しいと思えること仕事が見つかると
いいですね!
見つからなくても人生を楽しむために働くでも
いいかもしれません。
やりたいことが仕事ならいいですが、
人生は楽しまないともったいないですね!
————————————————
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE