月別アーカイブ: 2015年4月

今できるベストを尽くす

今できるベストを尽くす

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『過去を後悔しなくていい、

未来に怯えなくていい。

そんなところを見るのでなく、

いまこの時に集中しなさい。』

アルフレッド・アドラー

過去を後悔しても取り戻せないですし、

過去の現実は変えられないので、2度と

同じ過ちはしないように反省をしたとしても

考えすぎるのはよくないようです。

それよりは今からどうするか何ができるかを考えたほうが

より人生はよくなっていきます。

未来の心配の90%は起こらないと言われています。

逆に心配しすぎるとそこにエネルギーを注いで

実現してしまいます。

未来に対して考えるなら夢や理想、もしくは希望を思い描いたほうが

より良い人生になっていきます。

未来を変えるにも今そのための行動をしないといけないのですから、

今できることに集中していきたいものですね!

困難を困難と思わない心を育てる

困難を困難と思わない心を育てる

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『強さは勝つことから生まれるのではない。

強さを鍛えてくれるのは苦労なんだ。

困難にめげずあきらめないことを決心する

それが強さなんだ。』

  映画俳優 アーノルド・シュワルツェネッガー

  順風満帆の時は鍛えられないようです。

  困難にあっているとき強くなるチャンスだそうです。

  苦労している人ほど、人間的に深みができ、

  今の自分の悩みはそれを乗り越えることで、

  必ず誰かの役に立つときがきます。

  辛い時や苦しい時も成長し、強くなるチャンスと思えば、

  少しは気持ちも違ってきますね!

  スポーツ選手が一見ハードなトレーニングを淡々とこなし、

  耐えられるのもそれをすることでつよくなり、優秀な成績を

  残すことができると思っているからのようです。

  困難に対するイメージが変われば、困難は意外にいいものに

  感じてきたりします。

  すべての問題は問題でなく、人生の課題で私たちの成長に必要なこととして

  起こっているのだそうです。

本当にやりたいことを見つける

本当にやりたいことを見つける

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『あなたの目標を妨げる唯一の障害は、

あなた自身が心の中に作った壁だけなのです。』

講演家 ブライアン・トレーシー

できないことがあるとしたら、

それは自分ができないと思っているだけのようです。

もしくは本当に何とかしたいと思っていないだけのようです。

何かのせいでできないのでなく、自分自身が本当に

やりたいことが分かってないだけかもしれません。

やりたいことが見つかり、今やらなければいけない理由が見つかれば、

人は自然に行動し、障害を乗り越えていけます。

そうなるには頭でなく、自分の心に聞くのが一番だそうです。

本当にやりたいことが見つかれば、結果に一喜一憂せずやり続けることができ、

諦めないので、その結果達成してしまうようです。

運を味方につける

運を味方につける

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『成功はやみくもに追い求めるものじゃない。

それに向かってたゆまない努力を重ねるものだ。

そうすれば、成功は思いがけない時にやって来る。

それがわかっていない人が多いんだ。』

元バスケットボール選手 マイケル・ジョーダン

成功は努力に比例しないという言葉を聞いたことがあります。

運も味方につける必要があるようです。

ある人は流れに乗るといいますが、意思の力だけで

頑張ってもどうにもならないことがたくさんあります。

実際意思の力の5%の世界でしかありません。

頑張っている割に報われないという場合は、

意思の力に頼っているのかもしれません。

意思を持つことは大事ですが、意思以外の力を

使えば頑張る必要もなく。

自然に任せることで、あるタイミングで成功は

思わぬところからくるようです。

努力を苦痛に感じている場合は意思の力に頼りすぎているようです。

もっと無限の脳力を引出し、運を味方につけることができれば、

努力しているようで、努力している感じはなく、自然と成功に

近づいていけるようです。

より以上のものを目指す

より以上のものを目指す

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『完璧だと思っても、もうひと押しすれば、

おまけが手に入る。』

発明家 トーマス・エジソン

実際、完璧だと思っても完璧はありません。

どんなに完璧を目指しても完璧にはなれないようです。

スポーツ選手を見ても、完璧だと思っても

さらに上を目指し始めます。

スケートの羽生選手でも完璧に滑れなかったという言葉を口にしています。

毎日とことん練習していても難しいようです。

完璧主義は一番低い基準だそうです。

完璧だと思ったら、手を抜いたり、逆に過信して

ミスをするかもしれませんね!

最高の状態を保つために毎日、練習をし、

昨日の自分より今日の自分が少しでも

成長し、今できるベストをつくすことが大事なようです。

結果を求めるのでなく、昨日の自分より今日の自分が成長しているか

どうかが大事なようです。

その積み重ねで少しずつ成長していればおのずと結果はついてきます。

人に任せる

人に任せる

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『自分で仕事をするのでなく、

仕事をさせる適材を見つけることが大切だ。』

鉄鋼王 カーネギー

自分で頑張らなければいけないと思って

ついついなんでも自分でやろうとしてしまいますが、

実際全てのことはできないようです。

自分の得意分野以外は誰かに任せるのが、

オーナー的考えの持ち主です。

よくワンマン社長という言葉があるように

社員に任せられない社長は部下も育たず、

常に自分が現場にいないと成り立たない状況になって

しまいます。

その結果、売り上げにも限界が出てきます。

大きな会社にし、今以上の売り上げを上げるには

自分に変わって、やってくれる人を探し、権限移譲していく

必要があるようです。

相手の長所を見つける

相手の長所を見つける

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『友人をつくるコツは人の悪いところを

一切見ないようすること

ただし自分の悪いところは目をつむっては

いけないよ。』

作家 ウィルファード・A・ピーターソン

そうですね!

人は認められたい。愛されたいという

欲求が強いそうです。

自分の存在価値を認めてくれる人のことを好きになるそうです。

サンタ営業では美点発見と言っていますが、

相手も素晴らしいところ、感謝できるところをたくさん

揚げることでそういう気持ちでいっぱいで

相手も接すると相手がそれを感じ取り、

うまくいくようです。

相手の悪いところを見る癖がありますか?

相手の良いところを見る癖がありますか?

人間関係は自分が相手をどう見ているかに

よってそれは相手に伝わり、変わってくるようです。

人間関係をよくするために相手の良いところを見る癖を

身に付けていきたいですね!

欠点は伸び代

欠点は伸び代

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『自分に期待することで

はじめて物事は可能になる。』

(元バスケットボール選手)マイケル・ジョーダン

何をするにも自分を信じられるようになることが

まず大事ですね!

自信のない人は失敗したことや過去うまくいかなかった

事ばかり考えているようです。

自信のある人は自分のダメな部分でなく、自分の良いところや

できなかったことでなく、できたことに意識を向けています。

自信のある人も実際、完璧な人はいないようです。

付き合ってみると意外にダメな部分もたくさんあります。

人間である限り完璧にはなれないようです。

ある意味不完全だからこそまだまだ成長でき、可能性があるのだと

思います。

ところが完璧でないのに大人になるとこれ以上成長しない、

変われないように思ってしまうようです。

その結果、ダメな部分を見て、自分自身に幻滅し、自信を失ってしまいます。

ダメな部分はある意味、克服すれば、人の悩みを解消し、役に立つことができる

部分であり、将来長所になる可能性がある部分です。

完璧だと思ったらもう成長はストップしますが、

完璧でないこそ、可能性があり、欠点は伸びる要素があると

考えるといいかもしれません。

ダメだと思わない限り、人間は死ぬまで成長する生き物のようです。

最も重要なことをする

最も重要なことをする

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『すべてのことをする時間はないが

最も重要なことをする時間は十分ある。』

講演家 ブライアン・トレーシー

時間がないとよく言いますが、

時間がないのではなく、自分にとって

何が重要でないかわかっていないだけ

なのだそうです。

1日は24時間しかありません。

その時間をどのように使うかは自分で

決めるしかありません。

重要なことがわかっていないと

目先のことや緊急なことに追われて、

結局、重要なことをやろうとしても

時間は無くなってしまいます。

その結果ストレスになり、ストレス

発散のためにさらに無駄に時間を浪費してしまう

ことになるようです。

時間がないのではなく、何が重要なのか

わかっていないだけだったのです。

その結果、雑用に時間を奪われてしまいます。

充実した人生を生きるためには何をするか

選択する必要があるようです。

与えたものが得られるもの

与えたものが得られるもの

おはようございます。

今日も1日楽しんでいきましょう!

『他人を変えることより

まずは自分が変わること

それだけで人生は生きやすく

なっていきます。』

心理カウンセラー 作家 植西聰

自分すら簡単に変えられないのに

自分のことは棚に上げて、

人を変えようとしてしまいがちですね!

その結果、抵抗にあい喧嘩になったり、

犬猿の仲になってしまいます。

人は自分で変わりたくても

簡単には変えられないですし、ましてや

人に変えられたくないものだと思います。

人を変えるにはまず自分を変えると

決めることが大事なようです。

自分の態度や物の見方を変えることができれば、

相手も変わっていくようです。

相手が変わったのでなく、自分の与えたものが

返ってきているだけのようです。

他人は自分の写し鏡と言いますが、

自分がそういう反応を引き出しているのかもしれません。

自分がしてほしいことを他人にし、自分がしてほしくないことは

他人にしないことが黄金のルールだそうです。

これが誰もができるようになれば、地球は

もっと住みやすく生きやすくなるかもしれませんね!