『積極的に肯定的に生きている人は
やっぱり毎日が華やぎいいことが起こっている。』
森瑤子(小説家)
親や周りの影響もありますが、
否定的思考でいるとさらに良くない
状況を引き寄せます。
脳は自分の興味関心のある情報を
拾うようになっています。
それ以外の情報に気づきづらくなるようです。
その結果チャンスに気づかずに
活かすことができないようです。
生きていれば、いいことも悪いこともありますが、
うまくいく人は落ち込むことはあっても
生涯や困難を成長の糧ととらえ
物事を肯定的に考える癖があるようです。
物事にはいい面もあれば、マイナス面も
あります。
見ないようにするのでなく
ニュートラルに考え、いい方を選択していくと
人生はよりよくなっていくようです。
積極的肯定的に考える癖をつけていけたらいいですね!
————————————————
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE