月別アーカイブ: 2021年10月

すべては自分次第と考えてみる

『人のせいにしていることを

みんな自分のせいにしてみな

きっとうまくいくよ』

荒了寛(僧 画家)

 

 

そうですね!

何か悪いことが起こると

どうしても人のせいにはしたくなりますが、

これだとコントロールを失うそうです。

 

 

そうは思えなくても人のせいに

するのをやめ、自分次第で

どうにでもなると考えを切り替えていくことで

現状の状況が悪くても打開策が見えてきて

解決の糸口が見えてきたり、

悪い出来事をきっかけにステージが

あがりよくなっていく可能性があります。

 

 

自己責任の姿勢は自分を責めることでなく、

人生のコントロールを他人にゆだねるのでなく

自分でコントロールしていけるようになるために

必要な姿勢です。

 

 

起こった出来事はコントロールできませんし、

他人や自然現象は変えられませんが、受け取り方や

考え方を変えていけば、よくピンチはチャンスといわれるように

悪いことをきっかけに人生の転機につながり

ステージが上がっていくようです。

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

一つに集中する

『分野にかかわらず

成功する人は

自分の目標に対して

一途である

いろんなことに手を出して

自分のエネルギーを分散させたりは

絶対にしない』

マーク・ティアー(著述家 実業家)

 

 

現代は昔に比べてチャンスは

多いかもしれません。

 

ただ、情報量が多すぎて

集中しづらいですが、それでも

何か一つに絞らないと

どれも中途半端になってしまいます。

 

まずは自分の価値観を知り、

その価値観に従って

判断しないと逆に何を

やったらいいかわかなく

なってしまうかもしれません。

 

わからなければ、いろんな事を

やってみるのも手かもしれませんが、

いくつの事を脳はできないですから

新しいことをやり始めたら少なくても

半年は一つに集中してやると決めることが

大事ですね!

 

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

長く続けることができれば才能になる

『才能はたいていの人が

もっているんだけど

才能のあるなしじゃなくて

それを発揮する

エネルギーがあるかどうか』

宮崎駿(映画監督 漫画家)

 

 

そうかもしれないですね!

誰でも何かしらの得意なことは

あります。

 

その人のやってきたことを

他人がきくとそんなことはできないよと

いうことができていたりするかもしれません。

 

長く続けられるもの

長く続けてきたことが、

才能といっていいかもしれません。

 

何でもそうですが、すぐにできることは

たいしたことありませんが、長く続けることが

できれば、それは特技になり

才能になっているかもしれないですね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

才能は生まれつきでなく作られるもの

『成功する人間に必要な

生まれつきの能力など

ありはしない

ただ、あなたが成し遂げたいことに

必要な能力だけを

身につければいいのだ』

ドラッカー(経営学者)

 

好きな事得意なことあるかもしれませんが、

最初からできることはないですね!

 

何でもできるようになるには

時間を使って練習するしか

ありません。

 

一流といわれる人は

たいてい小さいときから

そのことに没頭して

取り組んできた人ばかりです。

 

得意不得意によって、かかる時間に

違いはあるかもしれませんが、

普通の人がまねできないくらい

そのことに時間を費やしている事は

間違いないと思います。

 

環境の差はあるかもしれませんが、

時間だけは誰もが平等に与えられています。

 

その時間は増やすこともできませんし、

止めることも取り戻すこともできません。

その貴重な時間を使って

何をし、何をやるか決める必要があります。

 

才能は開花するかどうかは

どれだけ情熱と時間を注げるかに

かかっているようです。

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

誰も成功する能力を持っている

『花は一瞬にして咲かない。

大木も一瞬にして大きくならない。

一日一夜の積み重ねの上に

その栄光を示すのである。』

坂村真民(詩人)

 

 

そうですね!

一瞬で成功する方法は

ありません。

 

一瞬で成功した人がいるとしたら

それまで何かしら積みかねてきた

事実を語っていないか

見過ごしているのかもしれません。

 

それと同じで初めからできない人も

いません。

 

赤ちゃんの時は誰もが無限の能力を

もってきています。

 

その証拠に大半の人はは話せるように

なるし、歩けるようになっています。

 

それが大人になるにつれて

制限的思い込みを持ってしまっただけなのです。

 

大抵のことはできている人から学び

時間さえかければ、できるようになります。

 

できないのは制限的思い込みが邪魔していていて

初めからうまくいかないとすぐにあきらめてしまう

癖がついてしまっているだけのようです。

 

何が何でも達成したいもので

あきらめずに続ければ、やれないことは

ないようです。

 

まずは自分の持って生まれた能力を

信じることが大事ですね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

継続できることは偉大になる

『才能の差は小さい

行動の差は大きい

継続の差はもっと大きい』

大嶋啓介(居酒屋てっぺんの創業者)

 

 

そうですね!

 

継続は力なりといいますが、

何かを習慣化するとか

何かを身につけるには

継続しかありません。

 

継続しなかったために

才能はあっても芽が出ない人も

いるかもしれません。

 

成功できるかできないかも

なかなかやり始めはうまくいきませんし、

思うように結果がついてこない場合が

ほとんどなので、

あきらめず継続できるかに

かかっています。

 

偉業や実績は1年でできたのではなく

何年もかかって達成した場合が

ほとんどのようです。

 

何かを始めて10年

20年、30年と続けることが

できる人は偉大なことが

できるかもしれないですね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

本気になればたいていのことはできる

『僕は物事を

中途半端な気持ちではやらない

なぜならもしそうしたら

中途半端な結果しか期待できないと

分かっているからね』

マイケル・ジョーダン(元バスケットボール選手)

 

そうですね!

結果がでないのは中途半端なだけで

能力がないからではないと

思ったほうがいいようです。

 

 

本気だと知恵がでる

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり

という名言がありますが、

 

本気になればたいていの事は

できるようになっていきます。

 

もし、そのことはできなかったとしても

やったらやっただけの知識と経験が残り

次の機会の成功の礎になっていきます。

 

できないと嘆く前に自分に本気かどうか

問いかける必要あるかもしれませんね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

夢を叶えるには忍耐も必要

『人の将来の成功は

忍耐によって得らえる

長い間たえることが

できない者は希望するものを

失うことになる』

J・ラスキン(美術評論家)

 

 

そうですね!

何かを得るためには

簡単なものは別として

困難や障害があったり

時間がかかる場合がほとんどです。

 

すぐに欲しがる人は

大したものは得られないですし、

すぐに結果が出ないとあきらめてしまいます。

マシュマロの実験でも証明されているように

より多くのものを得るためには

目先の欲求を我慢する必要が

あるかもしれません。

 

投資の世界を見ても

より財を築いている人は

短いスパンでなく、長いスパンで

見ている人がほとんどのようです。

 

大きなお金がある人は

短いスパンでも稼ぐことはできますが、

長い間忍耐できた人は

より大きな資産を築いているようです。

 

今回ノーベル賞を受賞した真鍋さんも

30年も研究に没頭した結果のようです。

 

真鍋さんは楽しくてしょうがないことを

やっていたようなので

我慢していたわけではないかもしれないですが、

夢にも思わないことを起きたり、

夢を叶えるためにはそれなりの忍耐は

必要だと思います。

 

覚悟が試されているのかもしれませんね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

相手は自分の写し鏡

『先に相手を理解せよ

そうすれば自分も理解される』

マーク・ゴードン(精神科医 ビジネスコーチ)

 

誰もが承認の欲求があり、

自分の事をわかってほしいと

思うのが人間ですが、

自分のわかってほしければ

まずを相手の事をわかろうとすることが

大事だそうです。

 

 

相手をコントロールしようとか

相手を思うように動かそうと思うのでなく

より良い人間関係を築きたければ

相手の事を言う前に我が身を

振り返って、謙虚に自分を変えていく姿勢が

大事なようです。

 

よく相手は自分の写し鏡といいますが、

相手が話を聞いてくれないのは自分が

相手の話を聞いていないのかもしれないですし、

相手が理解してくれないのは

自分が理解しようとしていないと考えると

うまくいくのかもしれないですね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

打ち込めるものを見つける

『才能とは

情熱を持続させる能力のこと』

宮崎駿(アニメーション作家 映画監督 漫画家)

 

そうですね!

誰もが何かに打ち込みさえすれば

それは才能に変わっていきます。

 

1万時間の法則というのがありますが、

誰でも情熱をもって、1万時間

打ち込むことができれば、それは

誰よりも得意になっていくと思います。

 

少なくても時間をかけていない人より

できるようになっているはずです。

 

 

できないことがあるとしたらやらなかったか

時間がないといいわけしてしまい

時間をかけなかっただけなのかもしれません。

 

生きている限り何かに時間(命)は使います。

よく命を懸けると言いますが、

時間を使うということは

命を使うということですから

そういうところからきているのかもしれません

 

中途半端でなく、やり切れば

結果は出なかったとしても

やればやっただけの事は経験になり

知識がついていきます。

 

それが生かせるときが来るはずです。

 

何でもいいから好きなこと

打ち込めるものを

見つけたいですね!

 

————————————————–

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE