1日を充実させるために自分の好きなことをやる時間を持つ

『人生は退屈すれば長く、

充実すれば短い。』

シラー(劇作家)

 

そうですね!

 

子供のころは学校の授業は長く、体育の時間や

放課後遊んでいる時間は楽しくて充実していました。

 

大人になるとやらなければいけないことが増え

忙しくてあっという間に過ぎていくと

いうのもありますが、1日1日

充実して生きていくために

自分のやりたいことのための

時間をつくりたいですね!

 

生活のために働くしかないことも

ありますが、夢を叶えるために

よりよい人生を手に入れるために

働くのとでは同じ仕事をしていても

気分的に違いがあると思います。

 

お金のため生活のために働くのでなく、

より豊かな人生にするために

働きたいですね!

 

夢を叶えるために働くのであれば、

もっと充実して、やる気も出てきます。

 

大谷選手を見ていると野球を

仕事でやっているのでなく、

好きな野球に没頭しているなと思います。

 

好きなことができているので、きつい練習も

こなせるのだと思います。

 

好きな仕事、自分に向いている仕事

やりがいのある仕事だと

仕事そのものが楽しくて、仕事を

している時間が充実するでしょうね!

 

その結果、豊かにもなれますね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

積極的孤独を楽しんでみる

『人間には一人に戻る時間に

ホッとするという側面もある。

自分の時間をもつだけで、

実はかなり精神的に安定するものだ。』

斎藤孝(教育学者)

 

多くの人の協力を得るとすごいことが

できますが、一人になる時間も必要なようです。

 

消極的孤独と積極的孤独というのがあるようです。

一人だと寂しいと感じるのは消極的孤独で

一人の時間を楽しめる、考える時間を持つこと

瞑想をする、学ぶなどは積極的孤独のようです。

集中するのは一人でないとできないですし、

自分の内面を見つめるのには一人になることも

大事なようです。

 

読書も一人でないとできないですね!

 

私たちは思った通りの人間になれると

言われますが、

他人の目を気にすぎて、外側の世界ばかりを

意識しすぎるとコントロールされ、自分の世界を

つくれないようです。

 

成功者は非常識といいますが、自分が何をしたいのか

が明確で他人の意見を参考にしても左右はされません。

 

ロバート・キヨサキも他人がどう思うかでなく、

自分がどう思うかが大事だと言っています。

 

私たちは人生の創造主で自分がどうしたいかを

明確にし、それが本音と一致していれば、現実に

なっていくようです。

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

よくなる前の兆候

『物事っていうのは、

うれしいことが起きる前には

必ず心配事や悲しいことが

起こるもんなんですよ。』

古今亭志ん生(落語家)

 

人生いい時もあれば

悪い時もありますね!

 

ずっと絶好調というわけに

いきません。

 

ずっといいとそれが当たり前に

なってしまいます。

 

 

人は困難の時に成長するようです。

人間は慣れる生き物ですから

調子の悪い時は何かを気づかせてくれたり

学ぶチャンスと考えるといいようです。

 

今の感謝はしながら今の満足せず

向上心を持って、生きていれば、

いろいろありながらも上がり調子の

波になっていくようです。

 

前向きに生きていていれば、

一旦悪くなることはあっても

よりよくなるしかないようです。

 

すべてはよりよくなる前

もしくはステージが変わる前の

兆候と考えると辛いトレーニングが

耐えられるように困難も乗り越えていけますね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

会社のためでなく自分のために働く

『会社のために働くな。

自分が犠牲になるつもりで勤めたり、

物を作ったりする人間がいるはずがない。

だから自分のために働け。』

本田宗一郎(本田技研創業者)

 

 

そうですね!

社長が言うのも面白いですが、

率先して働いてくれる人が増えれば

生産性も上がり、売り上げも上がって

いくのだと思います。

 

聖書にも自分を犠牲にするのはよくないと

書かれているようです。

 

我慢するのでなく自分の心が喜ぶことをする

好きなことをするのが一番ですね!

 

生活するために一時的に

やりたくない仕事をする必要があるときも

あるかもしれませんが。

それでも世の中にはいろいろな仕事がある中で

自分で選択することができます。

 

お金のため稼ぐために働くのでなく、自分の

やりたい仕事で稼げるようになりたいですね!

 

働くにしてもその仕事を極めることで

楽しくなっていくかもしれません。

 

私が今やってみたかったなと思う仕事は

電化製品販売か旅行関係です。

 

365日働いていても愚痴もなく自分の裁量で働いていた親の姿を

見ていたせいか人に雇われて、言われたことをやるのは

嫌なので、自分でできる個人事業主が一番好きで性に合っています。

雇われたとしてもどうせやるならその中で

自分なりにやりがいを感じられる仕事を見つけられたら

幸せでしょうね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

 

どうなりたいか考え想像する

『自分の考えたとおりに生きなければならない。

そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう。』

ブールジュ(作家)

 

そうですね!

人間は考えたとおりになると多くの偉人が

言っていますが、考えないと

自分がどうしたいのかわからず行き当たり

ばったりの人生になってしまいます。

 

それでいいと考えるならそれも選択だと

思いますが、思うようにいかないのは

考えないからかもしれません。

 

人間は本能だけで生きていくのでなく、

考えることができます。

 

どんな人生を生きたいか、どうなりかを

考え想像することができます。

 

想像力がないのは知らないだけなのですから、

いろんなことを学んだり、経験することで

豊かになっていきます。

 

すべてのことは二度つくられるといわています。

 

まずは想像することから始まり、

創造(行動)することで実現していくのだそうです。

 

本当にやりたいことであれば、自然に行動するように

なるので、ベストを尽くしてやれることをやり執着を手放して、

あとは天に任せ直感と歓声に従っていけば、うまくいくようです。

 

なんでこうなるのかと思うのは目のまえの出来事だけに

意識がいっているのかもしれません。

 

どうなりたいか考え未来を想像することで

それがワクワクするものであれば、引き寄せが

働いて現実になっていくようです。

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

考え方と受け取り方で現実は変わってくる

『人間に残された最後の自由は

どんな状況にあってもその中で

自分の態度を決めることだ。』

ビィクトール・フランクル(心理学者)

 

事実は一つですが、解釈は無数にあります。

同じ状況でも感じ方は人それぞれです。

 

同じ環境の下で育っても同じ性格に

なるわけではありません。

 

良い環境で育った場合はいいですが、

そうでない場合でもその人のとらえ方や

受け取り方で現実が変わってきます。

 

ある親の元で育った二人の息子が

一人は犯罪者になり、一人は弁護士になりました。

 

それぞれに息子がなぜそうなったかと問われると

自分が犯罪者になったのは親が犯罪者だから

自分はそうなるしかなかったと答え、

もう一人は親のようになりたくなかったので、

弁護士になったといったのだそうです。

 

同じ境遇でもその人のとらえ方によって、

悪くもなり、よくもなるという事例ですね!

 

事実は変えられませんし、終わったことや過去の事実は

変えられませんが、どう考えどう受け取るかは

自分が選択することができます。

 

それによって未来の現実が変わってくるのですから

よりよい考え方を身につけていきたいですね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

重要なことを優先し生産性を上げる

『密度を高めて仕事をすれば、

遊びの時間もおのずと生まれる。』

似鳥昭雄(ニトリ創業者)

 

そうですね!

だらだら仕事をしていると

いくらあっても時間は足りなくなるようです。

 

時間がないのでなく、メリハリが

ないことが時間が足らなくなる原因ようです。

 

特にスケジュールがいっぱいなのは

気をつけたほうがいいようです。

 

脳も体も休まずに動かし続けることは

不可能のようです。

 

忙しいことで休むことができないと

脳も体も疲弊し生産性は落ちていまうようです。

 

現代社会は情報も氾濫していますし、

大人になるにつれて、やることが

増えていきます。

 

すべてのことをやろうとすると

スケジュールがいっぱいになり、

時間が無くなっていきます。

重要なことは2割といわれていますから、

それ以外のことはやらないことを

決めることも大事なようです。

 

生産性を上げ、効率よく仕事が

できるようになると時間もできてきます。

 

ポモドーロテクニックというのもあるように

集中する時間を決め、適度に休みを入れたほうが

生産性が上がり、効率がいいのだそうです。

 

時間が余ったらだらだらするのもいいかもしれませんね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

人生を楽しむ時間をつくる

『人生は短いといわれる。

しかしそれはわずかな時間しか生きられないから

というよりも、人生を楽しむ時間を

ほとんど持たないからだ。』

ルソー(思想家)

 

そうかもしれないですね!

やらされているのでなく、自分が決めたこと

自分のやりたいことをやっているときは

一日が充実している感じがします。

 

嫌なことは時間も長く感じますし、

早く終わってほしいと思います。

 

達成できたとしても充実感はありません。

 

好きなことをやっているときは

あっという間に時間も過ぎた感じがして、

1日が充実します。

 

小学生の時、学校の授業は退屈で長く感じましたが、

体育や放課後や夏休みは楽しい時間でした。

 

それはやらされているのでなく、やりたいことを

やれていたからだと思います。

 

嫌でもやらなければいけないこともあるかもしれませんが、

そればかりだと行きづまってしまいます。

 

1日の少しの時間でも楽しいこと好きなことを

やる時間をつくりたいですね!

 

好きなことで稼げるのであれば、

もっと楽しくて、人生が充実すると思います。

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

その気さえあれば年齢は関係ない

『心が燃える仕事を選びなさいよ。

失敗しても大丈夫。

いくつになってもやり直しは効く。

君がその気になりさえすれば、道はあるから。』

高田純次(俳優)

 

できるかできないかでなく、

本当にそれをやりたいかやりたくないか

その気があるかどうかが大事ですね!

 

今できていることだけやっていても

現状維持はできても

それ以上よくなることはありません。

 

常に先を見据えて時代の変化とともに新しいことを

取り入れていったほうがいいようです。

 

アインシュタインが同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、

それを狂気というという名言を残しているように

人間は習慣の生き物ですから同じことをやっていたほうが楽ですが、

楽なことばかりやっていたら、実際に楽になれないようです。

 

少し違ったことや新しいことを取り入れて、自分を進化させていけば、

今よりいい未来が待っています。

 

楽しない楽がはるか楽々と講演家の田中真澄さんの言葉が

今でも思い出されます。

 

年を取って腰が曲がったり、衰えていくのも

家から出なくなり活動しなくなるためのようです。

 

テレビで中国の70代の人が公園でアクロバティックなことを

している人がたくさんいるというのを見て、すごい人間は

やれば何歳になってもできるんだなと

思いました。

 

程よく運動し、活動したほうが

いつまでも元気でいられますし、

何歳になっても夢や希望を持って生きていれば、

カーネルサンダーが65歳で起業し70代で大富豪になったように

年を取ってからも人生が大きく変わることあるようです。

もう年だからと思うより体が動いているうちは

まだまだこれからと思って生きていたほうが

生きていて楽しいでしょうね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE

理想を描くことで前進することができる

『理想や将来は今はないものです。

しかし、ああしたい、

こうなりたいという希望を

言葉にして設定することで、

私たちは理想や豊かな将来に

向かって歩いていくことができる』

井上ひさし(作家)

 

 

そうですね!

理想を描いたからといって、その通りに

なるかはわかりませんが、

理想を描かない限り、そうなることは

ありません。

 

理想や希望があるから人は前進できますが、

そうでなければ、現状維持か衰退しかなくなります。

 

足腰や筋肉も使わないと衰えていくように

私たちの脳も使わなければ衰えていきます。

 

年をとったら衰えるのでなく、使わなくなったから

衰えていくようです。

 

実際に100歳になっても元気に働いている

人もいますが、やりがいの仕事をもって

現役で働いている人が多いようです。

 

当然、加齢は避けられないですが、

老化現象は遅らせることができるようです。

 

睡眠や栄養も大事ですし、いちばんは脳が

若いかどうかも影響するようです。

 

50以降に老け込む人とそうでない人の差は

希望や趣味を持っているかどうかが大きいようです。

 

理想があるから人はそれに向かって

日々自分を高める努力が自然とできますが、

何もなければ、あきらめて毎日同じことを

繰り返しているだけになってしまいます。

 

毎日同じことをしていると脳はマンネリ化し

退化していくかもしれませんが、何かにチャレンジし

刺激することで新しい回路ができていくようです。

 

楽しいことをやっていると

ドーパミンやセロトニンといって

若返りのホルモンも出で、やる気や

気力も充実した毎日が送れるようです。

 

中国のことわざで肉体の衰えより

魂の衰えが恐ろしいということわざがあるようですが、

脳の衰えが恐ろしいといってもいいかもしれませんね!

 

————————————————

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

メルマガ登録はこちら→http://bit.ly/2MEW7lE