月別アーカイブ: 2014年6月

質問を変えると受け取り方が変わる

質問を変えると受け取り方が変わる

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『周囲の自然環境、季節、風などを変えることはできないが、

自分自身を変えることはできる。』

思想家 ジム・ローン

変えられないものをなんとしようとしていませんか?

自然は自分の力ではどうにもなりません。

それと同じで自分の見方、考え方は変えることができますが、

起こった出来事も変えることができません。

成功者は最悪な時でもこのことから

何が学べるだろうかと質問するそうです。

大変だと思ったら、ますます大変になりますが、

質問を変えるだけで考えが前向きになったりします。

いい質問を心がけたいですね!

限界はチャレンジしないこと

限界はチャレンジしないこと

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『自分を破壊する一歩手前の負荷が自分を強くしてくれる。』

 哲学者 ニーチェ

毎日限界にチャレンジしていますか?

骨も折れた後、修復されると前の時より、強くなっているようです。

何もチャレンジせず、同じことばかりしていれば、強くなるどころか

弱くなっていくようです。

よく子どももそうですが、泥遊びをさせたほうがばい菌に免疫がついて

強くなるそうです。

過保護にすると反って弱くなるようです。

ボケの原因も毎日何も考えずにテレビを見続けてしまうことが原因のようです。

能力を引出し、限界を突破するにはいつもやらないことをやってみるといいようです。

年を取ってもチャレンジしながら生き生きした生活を送りたいですね!

やるべきことそれは行動

やるべきことそれは行動

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『蒔いたものしか刈り取ることはできない。

そこに近道はない。それが農場の法則。』

経営コンサルタント スティーブン・コヴィー

やるべきことをできていないかぎり、芽が出ることはないようです。

やるべきことさえしていれば、今は結果につながらなくても、

いずれ芽が出る瞬間は来るようです。

それを信じて前を見て、進むだけです。

成功している人は常に行動しています。

行動をやめなかったから最終的に成功したようです。

より、それを確実にするのが知識ですが、

知識を得ても、行動できなければ、意味がありません。

とにかく行動あるのみですね!

習慣を制する者は人生を制する

習慣を制する者は人生を制する

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『習慣とは非常に軽いものであり、普段はその存在にさえ気付かない。

だが一度意識すると、非常に重く立ち難いものであることがわかる。』

投資家 ウォーレン・バフェット

いい習慣を身に付けていますか?

成功する人は成功する習慣を持っています。

考えなくてもできるレベルに持っていければ、当たり前になります。

習慣は考えなくてもできますが、いったん身についたものを変えようとすると

簡単には変わりません。

寝坊の癖を早起きに変えるだけでも一苦労します。

ただ、一度身に付くと何の努力もなく、その時間に目が覚めるようにもなります。

成功する習慣が身についている人にとって、成功は自然なことのようです。

習慣を変えていくことができれば、人生は思うようにいくかもしれませんね!

できないと思ったらやってみる

できないと思ったらやってみる

おはようございます。

今日も一日楽しんできましょう!

『私はいつもできないことをしている。

そうすればできるようになるからだ。』

画家 パブロ・ピカソ

やる前からあきらめてしまったことはありませんか?

やってみないうちからあきらめるのでなく、とにかくやってみることです。

できるかできないかでなく、やりたいかやりたくないかで決断したほうが

いいようです。

やりたければ、とにかくチャレンジしてみることだそうです。

そうすることで、意外にできるようになったりします。

自分にもこんな才能があったのかとなり、得意になったりするかもしれません。

やってやれないことはない、やらずにできるわけがない。斉藤一人

やる前からあきらめるなんて、もったいないことをしているかもしれませんね!

やるだけのことをやってみる

やるだけのことをやってみる

おはようございます。

今日も一日楽しんできましょう!

財産を築く人は、素早い決断力を持ち、一度下した決定を変更するときは、

じっくり時間をかける。

反対に富を築くのに失敗する人は、決断を下すのが遅く、変更するのがやたらに速い。

しかもやたらに変更を行う。

ナポレオン・ヒル

やるだけやったと言えることはありますか?

なるほどと思います。

成功するには決断力と粘り強さが必要です。

一度決めたら、うまくいかないことがあったとしても、簡単に諦めず

もう少しやり続けてみることで、成果につながります。

成功できなかったとしても、それが経験になり、次のチャンスに生かせますが、

簡単に諦めると次のチャンスも生かせないようです。

やるだけのことをやったと言えるまでやれば、必ずそれなりの成果につながります。

成果がでないのは中途半端なだけかもしれませんね!

選択と集中

選択と集中

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『多くの仕事を処理する一番の近道は、

一度に一つしか仕事をしないことだ。』

聖職者 リチャード・セシル

本当にそうだなあと思います。

ついついたくさんの仕事をこなそうとして、散漫になってしまい

時間をかけた割にはでどれも終わっていなかったという経験はありませんか?

何かを成し遂げたければ、まずは一つに集中したほうがいいようです。

情報過多の時代で、何を選択し、何に集中するかが大事ですね!

これができれば、いくつも仕事ができるようになるかもしれません。



成長する前のステップ

成長する前のステップ

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『物理的であれ、なんであれ、いつも自分のやることに制限をしてしまうと

それはあなたの仕事や人生にも広がってしまう。限界などない。

停滞期があるだけだ。そこに留まってはいけない。それを超えていくのだ。』

 中国武術家・俳優 ブルース・リー

限界だと思って諦めていませんか?

なんでもそうですが、初めはいくら頑張っても成果が出ないときがあります。

それは限界でなく、成長する前のステップなのだそうです。

必ず、何かを始めると伸び悩むときがあります。

そこで諦めれば、限界になりますが、

やり続けているとあるときスーと伸びるときが来ます。

成功曲線と言われるもので、必ず停滞期、伸び悩む時期があるようです。

それを乗り越えると新たな世界が広がっていきます。

仕事が遊び

仕事が遊び

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『1年先、2年先、3年先のあるべき姿を持っている人は

毎日仕事が輝き、持たない人はただの作業の追われている人です。』

ジャック・ウェルチ

何のために働いていますか?

目的を持って働いている人は仕事を楽しんでいるので、

日々の充実感を得られるようです。

仕事は夢を叶えてくれるもので、仕事が遊びになります。

毎日が充実していて、仕事に集中しているので、

結果的に偉業を成し遂げることができるようです。

失敗はうまくいくためのフィードバック

失敗はうまくいくためのフィードバック

おはようございます。

今日も一日楽しんでいきましょう!

『たくさんの失敗を重ねてみて、初めて真実の全体像に出会えるのだ。』

精神分析学者・精神科医 ジグムント・フロイト

失敗はいけないものと思っていませんか?

失敗はいけないものと思うと行動ができなくなります。

できれば、失敗はしたくありませんが、失敗に対するとらえ方が

一流か2流かの差を作るそうです。

失敗から学び、どこかを改善すれば、必ずうまくいきます。

成功するにはたくさんの失敗は避けて通れないようです。

最初からうまくいくことなどないのですから、

なんでもやってみるしかないですね!

失敗は失敗でなく改善点で、

うまくいくためのフィードバックなのだそうです。